
いやぁ~連休凄かったです。
観光客。←って、自分達も・・・
金沢って人気あるんですねぇ~
(予想外)
どこもかしこも人いっぱいでした。
でも、関西圏からだったら近いしね・・・
今回程 高速1000円効果
連休効果って凄い!
って実感したことないかな!
往復 運転を交代しながら・・・
そんなに欲も出さずに
観光してきました。

ところで、
金沢って思っていた以上に都会。
私の知識不足からなのか・・・
北陸でしょ・・・
日本海ってだけで勝手に
田舎イメージ。
どう言ったらいいか分からないけど
多分 広島以上都会!!
それでいて京都っぽい趣きもある・・・
(↑なんだ、この比較。
似たような地方都市が
思いつかないのよね)
住んでみたいな!って思う程
いい感じの町です。
(サブカルチャー的な人々も多くいそうだし!)

ところで初日はサイクリング。
実は今年の夏、東京に帰った時
大昔にしたピンコロ アテンドの
ロンドン サイクリング
を今頃褒められたので、ちょっと自転車を予約してみました。
最高のオーガナイザーでしょ。と言ったのは自分だけど(笑)
↑でも、これ大正解。市内は大渋滞だったので、バスなんか使っていたら観光できなかったかも・・・
相方は極度の方向音痴なのですが・・・
(駅前で「ここどこ?」とか言っちゃう)

何故か地図を読んでいる私の前方を
「むさし」って所で右だから!と、声を掛けておいたら
とある店前で余裕顔で待ってる・・・彼・・・
その名は「むさし坊」←多分居酒屋。
よ~く見つけた。って言ってあげたくなりましたが・・・
普通、場所を人に教える時って、
その土地の名前
(信号機に書いてある)だったり
交差点だとか・・・ 大きな分かりやすい建物だったりしません??
本当に小さい居酒屋だっただけに・・・(笑)
ありえん。と、思ってしまいました。
クックックと笑える事は多いのですが、
今回も色々面白かったな~~☆

あまりというか全然
廻れきれなかった町家たち。
今度があるなら是非行ってみたいな! 金沢町家研究会

0 件のコメント:
コメントを投稿